
【参加費無料】今知っておきたい!PEEK冠の物性と研磨ポイント
ご好評につき、アーカイブ配信決定しました!
令和6年診療報酬改定でCAD/CAM冠大臼歯の条件が拡大されて1年! 改めて、PEEK冠を使うべきポイントや物性について見直しませんか?本セミナーでは、株式会社松風 細見様がPEEK冠について詳しく解説してくださいます!その他当社からは、お問合せが多い研磨ポイントの解説や、2024年6月~8月に受注した1200本以上の症例の中で「脱離・破折」があるのか…!?についても公開しちゃいます!30分でご覧いただけますので、お気軽にどうぞ。
※本セミナーは、2024年8月30日実施分ののアーカイブ配信です。
令和6年度診療報酬改定を受けて、改めて認識しておきたいPEEK冠の役割を解説!
- 01 今知っておきたいPEEK冠の物性
- 02 脱離は無し!?当社での臨床実績公開
- 03 研磨の手順とポイント
- 開催日時
- 2025年8月16日(土)〜2025年8月31日(日)
- 視聴方法
- オンライン
- 受講料
- 無料
- 申込期日
- 2025年8月31日(日)
- 解説
-
細見 勇貴 様
株式会社松風
営業部 IDT事業課 歯科技工士和泉 幸治
株式会社シケン
日本口腔インプラント学会専門歯科技工士 - 問い合わせ
- TEL.0885-32-2000(株式会社シケン 営業推進課)