共に成長できる歯科技工所|シケン

SEMINARセミナー情報

メルマガ
配信登録

過去のセミナー

【参加費無料】トリートメントコーディネーター導入メリット解説セミナー

トリートメントコーディネーター(以下TC)は、歯科医院や医療機関で患者様と医師の橋渡しを行う専門職です。患者様の診療計画を医師に代わり説明したり、治療の選択肢や費用について詳しく解説します。また、患者様の疑問や不安を解消するためのカウンセリングも担当します。TC導入で「コミュニケーションのストレスがなくなった」「自費率があがった」「歯科医院の雰囲気がよくなった!」との声も!今回はTC導入のメリットについて徹底解説します。

治療内容・お金の話・トラブル回避の説明、
TCに任せて自費率アップ・スタッフの負担軽減!

  • 01 患者様は説明さえあれば自費を選ぶ…⁉
  • 02 歯科治療の「説明のプロ」TCとは
  • 03 TC導入の効果クレーム回避や離職率低下も!

申し込み・詳細PDF[550KB]

開催日時
2024年9月27日(金)13時20分~13時50分
視聴方法
オンライン
受講料
無料
申込期日
2024年 9月26日(木)
解説
佐田元 宣仁 様
株式会社Smart TC
最高戦略責任者
問い合わせ
TEL.0885-32-2000(株式会社シケン 営業推進課)

【参加費無料】欠損症例の新たな選択肢教えて!MIブリッジセミナー

ご好評につき、アーカイブ配信決定しました!
インプラント・ブリッジ・義歯にかわる、低侵襲で身体の負担を最小限にした「新しい治療法」の魅力を30分でお届けします!。

エナメル質を残したままでセットができる
従来とは全く異なる発想から誕生した低侵襲なブリッジをご紹介します!

  • 01 欠損症例の新たな選択肢 MIブリッジとは?
  • 02 適応症例とプレパレーション
  • 03 MIブリッジを成功させるためのポイント

申し込み・詳細PDF[655KB]

開催日時
2024年9月18日(水)13時20分~13時50分
視聴方法
オンライン
受講料
無料
申込期日
2024年9月17日(火)
解説
松本 和久
株式会社シケン 徳島第二技工所クラウン部門 所長
日本歯科理工学会認定Dental Materials Adviser
問い合わせ
TEL.0885-32-2000(株式会社シケン 営業推進課)

【参加費無料】印象材・石膏取り扱いの基礎

精密な歯科技工物は精密な印象から!質問を頂くことの多い技工物ごとの石膏や印象材の選択方法はもちろん、印象材の最適な保管方法やすぐに石膏を流せない場合の対応など、医院様に有益な情報をご紹介します。

スタッフ様教育にもおすすめ!
印象について見直すきっかけとしてご活用頂けます

  • 01 印象材・石膏種類別の特性と選び方
  • 02 変形による印象への影響
  • 03 技工士が実演!正しい石膏の練り方・流し方

申し込み・詳細PDF[737KB]

開催日時
2024年9月13日(金)13時20分~13時50分
視聴方法
オンライン
受講料
無料
申込期日
2024年9月12日(木)
解説

石井 勝
株式会社シケン 営業部デジタルセクション
アシスタントチーフ

問い合わせ
TEL.0885-32-2000(株式会社シケン 営業推進課)

【参加費無料】時流をつかむ MEDIT口腔内スキャナー【再配信】

ご好評につき、アーカイブ配信決定しました!
光学印象の保険収載で、口腔内スキャナーの導入について検討中の先生も多いのでは?本セミナーでは、メディット社の西澤様より「導入時、失敗しないために知っておきたいポイント」「今知っておきたい口腔内スキャナー導入の新常識」「院内完結システムを導入する上で知っておきたいこと」などご解説頂きます。もちろんMEDITスキャナーについても詳しくご紹介いただきます!20年以上口腔内スキャナーに携わってきた西澤様だからこそできる貴重なお話です!是非ご参加ください!

  • 01 今知っておきたいIOS導入の「本当の意義」
  • 02 失敗しないために!レジェンドが語る「IOS導入の心得」
  • 03 MEDITが2年で15,000台購入されたワケ

申し込み・詳細PDF[1.4MB]

開催日時
2024年9月4日(水)13時20分~14時20分
視聴方法
オンライン
受講料
無料
申込期日
2024年9月3日(火)
解説

西澤 省三 様
MEDIT社 ジャパンリージョナルマネージャー

問い合わせ
TEL.0885-32-2000(株式会社シケン 営業推進課)

【参加費無料】今知っておきたい! PEEK冠の物性と研磨ポイント【再配信】

PEEK冠についてのセミナーがご好評につき再配信決定!
診療報酬改定によりCAD/CAM冠大臼歯の条件が拡大された今だからこそ知っておきたい、PEEK冠を使うべきポイントや物性について株式会社松風の細見様が解説してくださいます!その他当社からは、お問合せが多い研磨ポイントの解説や、これまでに受注した1200本以上の症例の中で「脱離・破折」があるのか…!?についても公開しちゃいます!当社としても初公開の内容もありますので、是非ご覧ください。

令和6年度診療報酬改定を受けて、改めて認識しておきたいPEEK冠の役割を解説!

  • 01 今知っておきたいPEEK冠の物性
  • 02 脱離は無し!?当社での臨床実績公開
  • 03 研磨の手順とポイント

申し込み・詳細PDF[690KB]

開催日時
2024年8月30日(金)13時20分~13時50分
視聴方法
オンライン
受講料
無料
申込期日
2024年8月29日(木)
解説

細見 勇貴 様
株式会社松風
営業部 IDT事業課 歯科技工士

和泉 幸治
株式会社シケン
日本口腔インプラント学会専門歯科技工士

問い合わせ
TEL.0885-32-2000(株式会社シケン 営業推進課)
1 2 3 4 5 6 7

CONTACTお問い合わせ

ご相談・ご質問は電話またはメールフォームで承ります。
お気軽にお問い合わせください。

Ï