クラスプ部分を義歯床と一体の樹脂で製作。自然な外観の審美性に優れた義歯です。
モノマーが少ない、あるいは含まない素材のため人体に優しく安心してご使用いただけます。
取扱メーカー | クエスト |
素材 | ポリアミド系 |
曲げ強さ | 57MPa(±10) |
曲げ弾性率 | 1340MPa(±50) |
修理 | チェアサイド可 |
取扱メーカー | ニッシン |
素材 | ポリエステル系 |
曲げ強さ | 61.1MPa |
曲げ弾性率 | 1490MPa |
修理 | チェアサイド可 |
取扱メーカー | ユニバル |
素材 | ナイロン系(スーパーポリアミド) |
曲げ強さ | 40MPa |
曲げ弾性率 | 1000MPa |
修理 | チェアサイド不可(ラボサイドのみ) |
ノンクラスプデンチャーの審美性と金属床の機能性を兼ね備えたコラボレーションデンチャー。頬側は樹脂クラスプで自然な外観を、舌側は金属床と一体となった金属クラスプでより口腔内にフィットした維持を実現します。金属床ならではの床の薄さが患者様に喜ばれます。
ノンクラスプデンチャーは、樹脂の軟らかさゆえに長期間使用していると維持が緩んでしまうことがあります。頬舌側にワイヤーを入れることで、把持力を持続できます。ワイヤーにはオペーク処理をして外観への影響を抑えています。※アンカーアミドのみ利用可